[熊本市西区の金峰山]人懐っこい「ヤマガラ」と触れ合ってきました♪

TikTok Lite紹介キャンペーン

最終更新日 2019.2.11

久しぶりのお山は、友人たちと熊本の金峰山へ行ってきました♪

金峰山は熊本市西区にある、標高665mの低山です。

地元の人々に愛されていて、山頂から東に「阿蘇」西に「雲仙」を望むことができるので、観光客にも人気のようです。

まっつん(猿ver)サムネイル
しかし、なんでまたわざわざ熊本まで?

実は、少し前に友人がインスタに気になる動画をアップしていて、それで行ってみたくなったんです。

というわけで、その理由と、金峰山の魅力などを写真とともに紹介したいと思います♪





もくじ




参道鳥居登山口からの遊歩道コース

参道鳥居登山口は、山頂まで比較的ゆるい勾配の遊歩道が続く、一番メジャーなルートです。

ゆっくり歩いて30分〜40分

最初の鳥居をくぐったところから登山道となります。
登山道入口

運動不足の方はちょっときついかもしれませんが、頑張れば誰でも登れると思います。

普段、普段山に登ある方であれば、おしゃべりしながらのんびり歩ける感じですね。

なお、遊歩道コースはつづら折りになっていて、そこを直登する「さるすべりコース」というルートがあって、参道鳥居登山口からどちらも行けます。

まっつん(カフェver)サムネイル
個人的には遊歩道コースをのんびり歩くのがオススメです。



序盤に予期せぬ事態が!?でも嬉しい誤算♪

ピーピーピーーーー

登り始めて5分ぐらいで、登山道脇に手を伸ばして、口笛を吹くおじさんを発見!

早くも今回の一番の目的に遭遇してしまいました。

実は、冬の金峰山には、ヤマガラという野鳥がきていて、餌を持っていくと触れ合うことができるんです!

山頂に多いと聞いていたんですが、早速そのヤマガラに遭遇しました(笑)

こんな感じでピーナッツを手のひらに置いて、手を伸ばして待ちます。
無塩ピーナッツを手のひらに乗せて待つ

口笛を吹くのがポイントだと聞いてたんですが、、

まっつん(猿ver)サムネイル
久しぶりのせいか全然口笛が吹けない!(笑)

しかし!来てくれました!

ホバリング?

警戒していたのか、一瞬手にとまるものの、ピーナッツは取らずに飛び立つを何度か繰り返し、数羽いたヤマガラはしばらくしていなくなってしまいました。

ひとまずは諦めて、山頂に期待しつつ、ゆっくりとまた歩き出しました。




金峰山の山頂の様子と眺望

つづら折りを抜けたら山頂直下。周囲が開けます。

山頂神社の鳥居の手前に登拝回数の記録板がありました。
金峰山神社登拝回数記録板

1000回以上の猛者が30人以上もいます。しかも、1位の方は10,000回以上。。

まっつん(猿ver)サムネイル
1日1回でも27年かかる(笑)

社務所横の休憩所。
休憩するおじさまたち

無事、山頂に到着しました。

東側の東屋からは遠くに阿蘇を望みます。
金峰山山頂から東に阿蘇を望む

左側に中岳の白い噴煙が上がっているのが見えます。

そして、西に望む雲仙がお見事!
金峰山山頂から西に雲仙を望む.jpg

肉眼では小さいながらも、普賢岳の溶岩ドームも確認できました。

こうして気軽に雲仙を眺められるだけでも、登る価値があるかもしれません。




誰でも野鳥(ヤマガラ)と触れ合える!

はい、こちらが今回の本命です!

図らずも早々にヤマガラちゃんと出会ってしまったわけですが、山頂でもたっぷりと触れ合いを堪能してきました♪

ヤマガラの餌やりを楽しみたい方なら、以下の3つのポイントを忘れずに!

  • 寒い時期(冬)にしか会えません!
  • 餌は無塩のピーナッツです!
  • 近くにいない時は口笛で合図!

ピーナッツは、塩のついたものだと死んでしまうそうなので、お間違えのないように。

あとは、とにかく腕を伸ばして待つ!

餌を持っていることをヤマガラに気づいてさえもらえれば、人慣れしているので、たぶん取りにきてくれます。

手に乗るヤマガラ3

手に乗るヤマガラ3

手に乗るヤマガラ5

手に乗るヤマガラ6

まっつん(猿ver)サムネイル
うーん、かわええ!

野鳥と触れ合えるなんて滅多にないですよねー

興味のある方は、是非一度は足を運んでみてください♪




金峰山への車でのアクセス

福岡から九州道だと「菊水IC」、逆からは「熊本IC」になります。

基本的には、下記の駐車場を目的地にセットして行きましょう。

駐車場がちょっとややこしかったので、初めての方はこちらを参考にしてください。




登山者が利用するメインの駐車場は「金峰山第一駐車場」

車でアクセスする場合に、一番多くの登山者が停める駐車場で、登山道の入口の目の前になるのが、「金峰山第一駐車場」です。

「金峰山第一駐車場」をGoogleマップで見る

こちらから山頂までが30分〜40分です。




一般の参拝者や観光客は「金峰山第二駐車場」

第一駐車場から右へ進んで、さらに登っていったところに「第二駐車場」があります。

こちらは山頂まで歩いて5分で、一般参拝者または観光客が利用する駐車場になると思います。

登山されない方や、時間がないときは、こちらに停めたほうが良いかもしれませんね。

ちなみにぼくは、こちらの第二駐車場には行ってませんので、第二駐車場を利用したい方は、熊本市観光政策課(096-328-2393)に問い合わせされることをオススメします。




手前の駐車場に停めるとめっちゃ大変です。

「金峰山登山口公衆トイレ」または「峠の茶屋公園」付近に駐車場がありますが、そこからだと登山道の入り口まで30分ほど歩道のない道路を歩かされます。

実際に、登山者でそこを歩いている方を見かけましたが、おそらくバス利用の方だと思います。




最後に..

正直なところ、山登りだけにフォーカスすると、わざわざ遠方から出向くまでもないと思います。

登山道はよく整備されて歩きやすいですが、良くも悪しくも普通です。。

ただ、やっぱり「ヤマガラと触れ合えること」「雲仙の眺め」この2つは、他にはない素晴らしい体験なのは間違いありません。

「今日はがっつり登りたくはない。」なんてときに、軽い観光も兼ねてくるのが、遠方の方なら良いかもしれませんね。

そういえば、二丈岳でもヤマガラを結構見ると友人が言っていたので、うまく餌付けして、同じような感じにできたらいいのになー

なんてね。