
那珂川のこと
2016.04.21
新幹線の車両基地がある博多南駅は実は那珂川町ではなかった。

那珂川のこと
2016.04.21
福岡県筑紫郡那珂川町 VS 栃木県那須郡那珂川町

那珂川のこと
2016.04.21
那珂川町の新市名は、やっぱり「那珂川市」にするべきだと思う。

DIY
2016.04.18
LEDテープの専用コネクタの接触が悪いのではんだ付けしてみた。

那珂川のこと
2016.04.17
那珂川町の地盤や地震など自然災害のリスクを調べてみた。

DIY
2016.04.12
総費用200円、制作時間10分で作れるワイングラスハンガーでバーの雰囲気を♪

DIY
2016.04.11
[LEDテープ実践]キッチンカウンターの内側にLED照明を仕込んでみた。

自然農
2016.04.10
耕さない、草や虫を敵としない。自然農の魅力に惹かれて山鹿の山奥へ。

移住と暮らし
2016.04.04
あんまりよく知らない人に土地をあげると言われて見に行ってきた話。

那珂川のこと
2016.04.03
やっぱり安徳公園の桜は凄かった!安徳公園の花見関連情報まとめ。

DIY
2016.04.02
[LEDテープ入門]インテリアに取り入れるだけで部屋が劇的に変わる♪♪

移住と暮らし
2016.04.01
もっと田舎への移住に対しての自分の気持ちを初めて少しだけ整理できた。

那珂川のこと
2016.03.31
さくら咲く那珂川の2016お花見スポット情報

DIY
2016.03.30
[完全オリジナル]穴あきブロックで省スペースでイケてる傘立てが作れる!

登山
2016.03.29
実際は水だらけの水無し登山口からあられチラホラの井原山、雷山を縦走。

雑記
2016.03.27
この道の先がどうなっているかなんてわからないけど変わらずに進もうと思う。

DIY
2016.03.26
電気のスイッチカバーを木製カバーにスイッチするだけで充分おしゃれになる♪

那珂川のこと
2016.03.24
那珂川町とともにしばらく歩んでいくつもりです。

DIY
2016.03.23
キッチンカウンターは備え付けよりDIYの方が絶対におしゃれだし意外と簡単!

移住と暮らし
2016.03.23
黒板五郎は憧れの最強DIYマイスター
雑記
2016.01.01